www.yone-chin.com     釣りに行こうよ メールを送る サイトマップ 
2016年フライフィッシング釣行記
最新のフライフィッシング釣行記 過去のフライフィッシング釣行記 お気に入りの川 ベストの中身 フライ・タックル ギャラリー コレクション ジョーク プライベート リンク集  
2000年   2001年   2002年   2003年   2004年   2005年   2006年   2007年   2008年   2009年  
2010年   2011年   2012年   2013年   2014年   2015年   2016年   2017年   2018年   2019年  
2020年   2021年   2022年   2023年   2024年   2025年   2026年   2027年   2028年   2029年  
釣りに行こうよ。   2016年 4月 フライフィッシング釣行記  です。
 
1月      2月      3月      4月      5月      6月      7月      8月      9月      10月      11月      12月
March  3月  2016 April  4月  2016 May  5月  2016
  2016年 4月 9日(土)    石合川 釣行記
   富士川水系 福士川支流 石合川(いしあいがわ)  山梨県南部町(なんぶちょう)
渓流解禁から一カ月が過ぎ、ポカポカ陽気の土曜日、山梨方面にクルマを向けました。

行先は福士川支流の石合川。
現地到着は9時、先に見えるのはこれから目指す石合川です。

手前を流れる本流、福士川の水量は多めのようです。
拡大写真
9時10分、石合川に入渓。
渓に立つと、増水の圧力を身体に感じます。
拡大写真
釣行を開始して5分、早速あまごくんが歓迎してくれました。

これまでの経験から、石合川はあまり期待はしていませんでした。
これは意外です。
拡大写真
石合川のあまごくんはこの流れからでした。 拡大写真
さらに遡行して9時20分
この流れで反応がありましたがフッキングしてくれません。
拡大写真
9時40分、ここでもフッキング!

しかし、残念なことにネットに納める前に逃亡されてしまいました。
拡大写真
10時をまわってようやく2尾目。

元気な石合川のあまごくんです。
拡大写真
この流れでも魚信がありました。
小生が未熟なのか残念ながら釣り上げることができませんでした。
拡大写真
10時半ころの石合川の渓相。 拡大写真

心が洗われる気分に浸っています。
11時になろうとしたころ、ランチをクルマに残したことに気付きます。

仕方なく、ここで退渓とすることにしました。
拡大写真
ページのトップへ
  2016年 4月16日(土)    持越川 釣行記
   狩野川水系 猫越川支流 持越川(もちこしがわ)  静岡県伊豆市(いずし)
久し振りに狩野川水系への単独釣行です。

5時半過ぎに自宅を出発、新富士ICから長泉沼津ICを通過したの5時50分をまわっていました。
伊豆縦貫道から伊豆中央道、修善寺道路、そして下田街道へ。
天城湯ヶ島で県道59号を西伊豆方面にクルマを進めます。
現地到着は6時45分、早速準備をはじめます。
7時より釣行開始。

30分ほど釣りあがっていくと最初に現れる堰堤まできました。
この時点で魚信・魚影の確認はできていません。
拡大写真
堰堤を越えてしばらく釣りあがっていくと先方に二人の釣り人を発見。

仕方なく小生はここで一時退渓することにしました。
拡大写真
このあたりでは今が満開?
持越川の左岸に咲く桜。
拡大写真

退渓してクルマに戻った頃は8時半になろうとしたころでした。

上流に向かうことにしました。
八千代橋脇にクルマを止め再入渓です。
上流部を釣りあがって30分。

期待ができそうなこのような流れからの魚信はさっぱりです。
拡大写真
1時間ほど釣りあがってみましたが相変わらず。

急遽退渓し、八千代橋まで戻ります。橋から先ほど釣りあがった流れみます。
拡大写真

他の川への移動を決め、持越川上流部をあとにしたのは9時20分でした。
ページのトップへ
  2016年 4月16日(土)    河内川 釣行記
   河内川水系  河内川(こうちがわ)  静岡県沼津市(ぬまづし)

県道59号を下り、下田街道-修善寺道路-長岡を経て県道130号で内浦へでます。

西浦を流れる河内川上流に到着し釣行を再開したのは10時半。
河内川の上流域は大岩がゴロゴロ、落差が大きいですが頑張ってみます。
遡行を続けて1時間、ここでフライに反応がありましたがフッキングできません。 拡大写真

もったいない・・・。
12時をまわって、この流れでもあわせられずにフッキング失敗。 拡大写真

あ〜、もったいない、もったいない。

この先さらに1時間半ほど遡行しましたが結局釣果はありませんでした。
時刻は1時半、河内川上流部は落差が大きいので上半身は汗ビッショ、足はガクガクです。
退渓して河内川沿いの農道を下ります。
この下り坂がキツく、ガクガクの足にはもろに効いちゃいます。

やっとクルマに辿りついて脇を見ると春を感じる光景が・・・。
拡大写真

一時ですが疲れがとれます。
お疲れ様でした。
  2016年 4月 23日(土)    大倉川 釣行記
   富士川水系 芝川支流 大倉川(おおくらがわ)  静岡県富士宮市(ふじのみやし)
芝川支流の大倉川は今シーズン3度目の釣行になります。

現地には8時半到着。
早速準備をして徒歩で適当な入渓地点に降ります。

本日はウェアラブル・カメラがお伴します。
遡行して30分、時刻は9時を少しまわった頃、あまごくんがご挨拶。
拡大写真
4月の大倉川のあまこくんがいた流れ。 拡大写真
なかなかの渓相です。 拡大写真
2尾目は9時半をまわったころ。 拡大写真

小さいながらも元気もりもりです。
2尾目が居た流れ。 拡大写真
大倉川も次第に新緑に覆われてきました。 拡大写真
10時半になろうとしてころでした。
ネットに取り込まれた3尾目のあまごくん。
拡大写真
3尾目はこの流れからでした。 拡大写真
なんとも言えないくらいの渓相、自然はいいー。 拡大写真
11時をまわって4尾目。 拡大写真
あまごくんはこの流れのなかで何をしていたのでしょう。 拡大写真
12時をまわって5尾目。 拡大写真
5尾目のあまごくんはあの倒木の下から、勢いよくでてきました。 拡大写真
12時半になろうとしたころ、6尾目のあまごくん。 拡大写真
6尾目は白泡が消えかかったところからでした。 拡大写真

この先を約1時間ほど釣り上がりましたが本日の釣果は6尾止まり。
1時半に退渓としました。
  2016年 4月 30日(土)    大倉川 釣行記
   富士川水系 芝川支流 大倉川(おおくらがわ)  静岡県富士宮市(ふじのみやし)
GW2日目の土曜日です。

どこに行っても混雑していそうなので、のんびり近場の川で渓流釣りです。
西富士道路も交通量が若干多かったのですが流れにのって現地に到着したのは9時頃。

いつものところにクルマを停めて、いつものように準備をして、いつもの場所から渓に降ります。

そして、そこにはいつものように川が流れています。
いつものように渓魚はいるかな。
遡行をはじめて30分、時刻はちょうど10時。
いつものようにあまごくんがでてくれました。
拡大写真
最初のあまごくんがいた流れです。 拡大写真
1尾目からちょうど30分、綺麗な魚体をしたあまごくん。 拡大写真
2尾目はこの流れからでした。 拡大写真
10時40分、3尾目です。 拡大写真
3尾目が居た流れ。 拡大写真

ランチタイムもいれて約2時間ほど釣果がありませんでした。
でも不思議と退屈しないんです。

そして
1時になろうとしたころ、ようやく4尾目。 拡大写真

やっとやっとの4尾目はここからでした。 拡大写真
空を仰げば新緑の先にはまぶしい青空。 拡大写真
1時をまわって5尾目。 拡大写真
あまごくんはこの流れにいました。 拡大写真
1時半、6尾目のあまごくん。 拡大写真
6尾目のあまごくんはこの流れから元気よくでてきました。 拡大写真

このあと1時間ほど遡行しましたが、その後の釣果は残念ながらありませんでした。
2時半に退渓となりました。お疲れさまでした。
ページのトップへ
本サイトへのリンクについて       ■管理人へメールを送る       ■過去のトップページデザイン
Copyright(c) 2004-2010 yone-chin.com All right reserved.